バイト月収26万円も可能!正社員は完全週休二日制導入開始!
株式会社消防試験協会

ABOUT 会社紹介

◆業界激レア「完全週休二日制」も開始!!有給休暇消化率90%超!首都圏シェア60%超! 消防試験協会は「人々の暮らしの安全・安心を陰で支え続ける 連結送水管の専門企業」です!

業績好調により積極採用中です! 1988年の設立以来、消防用設備の検査を通じて人々の暮らしの安全・安心を支え続けてきた当社。「連結送水管」の検査においては首都圏で圧倒的なシェアを誇っています。「羽田空港」「超有名テーマパーク」「東京スカイツリー」など都内を中心に、首都圏内の高層建築物・大規模施設のほとんどを当社が担当。業界トップクラスの実績を持っています! 消防用設備の試験・点検は定期的に義務付けられているため、ニーズがなくなることはありません。また建物が増え続けていることから、当社へ試験・点検のご依頼も依然増え続けております。そこで今回、消防設備の試験・点検スタッフさん・アルバイトさんを積極採用することになりました! 中途採用でご入社いただき、有給休暇が自由に取得できる環境(消化率驚異の90%強!!)を活かしながらバリバリ活躍いただくも良し! アルバイトさんとして入社いただき、現場仕事をこなしながら 国家資格「消防設備士」・「中型運転免許証」らを取得、正社員を目指すも良し! 皆さまのライフスタイルに応じた働き方が可能です!! ※実際に当社社員の半数以上がアルバイトさんから昇格されたり、異業種から未経験で転職され活躍しております! ▼連結送水管とは? 火災の際、消火活動時に消防隊が使用する設備 配管の誤接続・漏水・バルブのゆるみ・離脱・損傷等がないよう 試験・点検する事が消防法によって義務付けられています

BUSINESS 事業内容

年間 20,000物件もの ポンプ車出動実績があります!

当社の主な 連結送水管 耐圧試験・点検実績(順不同)
官公庁・教育施設 東京都庁第一本庁舎、日本銀行、迎賓館、国立新美術館、東京国立博物館、東京都立中央図書館、国立国会図書館、各種研究・実験施設(航空・宇宙・医療・金融・通信 他)、省庁・県庁関連施設、各国大使館、学校関連(小・中・高・大・専 など)、米軍基地 他 オフィス・商業施設 東京スカイツリー、東京タワー、豊洲市場、東京オペラシティ、六本木ヒルズ森タワー、東京ミッドタウン(ミッドタウンビル)、六本木グランドタワー、渋谷スクランブルスクエア、渋谷ヒカリエ、虎ノ門ヒルズ森タワー、東京ワールドゲート、丸の内ビルディング、新丸の内ビルディング、Otemachi Oneタワー、大手町タワー、JAビル、JPタワー、東京ビル (TOKIA)、NTTドコモ代々木ビル、汐留シティセンター、グランド東京ノースタワー、山王パークタワー、新宿センタービル、新宿三井ビルディング、モード学園コクーンタワー、聖路加ガーデンオフィス、エルザタワー55、サザンスカイタワー八王子、横浜ランドマークタワー、日産自動車グローバル本社、JR横浜タワー その他 国内オフィスビル全般、国内工場・流通倉庫 他 ※大~小規模物件 多数 宿泊・交通・生活施設 帝国ホテル東京、レインボーブリッジ、海ほたる、新国立競技場、埼玉スーパーアリーナ、味の素スタジアム、東京ビッグサイト、ザ・ペニンシュラ東京、横浜グランドコンチネンタルホテル、アパホテル&リゾート(東京ベイ、両国、横浜)、羽田空港、成田(国際)空港、パークタワーグランスカイ、パークシティ武蔵小杉(全シリーズ)、東京レールゲート、JR・私鉄駅内 ※東京駅、高輪ゲートウェイ駅など首都圏主要駅多数 その他 首都圏内駅ビル全般、首都圏マンション全般、首都圏ホテル 他 ※大~小規模物件 多数 スポーツ・レジャー・エンタメ施設 2020年東京オリンピック関連施設(※新国立競技場、有明アリーナ、選手村、アクアティクスセンター、他各種競技場 など)、ディズニーランド・ディズニーシー内施設(多数)、ディズニーリゾート関連施設(ホテル他 多数)、日本武道館、東京ドーム、明治神宮球場、横浜スタジアム、東京国際フォーラム、ウォーターズ竹芝、Hareza池袋、宮下パーク、お台場フジテレビ、TBS、日本テレビタワー、Chanel銀座本店、鉄道博物館、大洗水族館、各地競馬場、他
インスタでも 消防試験協会の働きを発信しています!

WORK 仕事紹介

試験・点検サポート(アルバイトさん)の場合
技術員さんのサポートをお願いします! 消防ポンプ車にのって、助手席でまずは現場までナビ 現場に着いたら先輩スタッフの指示にて、水圧チェックや放水補助をするだけの簡単なお仕事です 珍しい業務内容ですが、未経験者さん問題なしの軽作業! 力仕事は一切なし!女性スタッフも活躍中です!(扱うものは重いものでも3kg~4kg) 【連結送水管とは】  火災の際、消火活動時に消防隊が使用する設備のこと 配管の誤接続・漏水・バルブのゆるみ・離脱・損傷等がないよう、試験・点検する事が義務付けられています ・女性も大活躍中!しっかり研修、安心のスタート! ・消防ポンプ車に乗って移動!貴重な体験ができます ・シフト自己申告制(2週間毎)で、予定が立てやすいのも嬉しい! ・会社をポンプ車で出発したら 帰庫まで7~8時間。1日当たりバッチリ稼げます! 【消防設備士の資格取得を目指している方にもおすすめです!】 ~当社での働きを通して 国家資格取得へ1歩前進~ 当社は ・連結送水管 ・屋内消火栓設備 ・屋外消火栓設備 等々、さまざまな消防設備の点検や試験を行っており、当社での働きを通して設備の名称や用途、点検・試験方法を身に付けることが出来ます 一緒に現場を回るリーダーは長年消防設備の点検・試験に携わってきた「現場のプロフェッショナル」 消防設備に関する疑問点があればどんどん質問してください! あなたの資格取得についても しっかりとサポートしていきます! 働いてお給料をもらいながら資格取得の知識を身に付けられるのも当社の魅力の一つです!!
事務スタッフ(内勤パートさん)の場合
落ち着いた墨田区内にあるオフィスで 内勤系社員の支援がメイン 電話受付や事務確認など、難しい作業は一切ございません! ■服装・髪色・ネイル自由!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 接客は電話応対がほとんど!オシャレは自由に楽しめます! ■スキル一切不要!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エクセルやPowerPointのスキルは一切必要なく、簡単な入力作業ができれば問題なし! <お仕事内容> ◯電話対応 ⇒ 取り次ぎがメインです! ◯FAXやメール対応 ◯データ入力 など 慣れてきたら 資料作成などもお任せします! 少人数の落ち着いた会社です! 働きやすい環境が整っているから、長く働くSTAFFが多数! 「家庭と両立して働きたい」 残業なし & 時短勤務OK!!ご相談に応じます! 例えば… 仕事があるからお休みが取れない… お子さんが具合悪くなってもお休みが言い出しづらい… そんな悩みは皆無です!!仲間や上長があなたを必ずサポートします!

FAQ よくある質問

未経験でも大丈夫ですか?
もちろん未経験者でも大丈夫です! 現在働いている技術員・アルバイトさんらは、ほとんどが未経験からスタートした方達です! あなたが前線で活躍できるよう、一から丁寧にしっかりと教えていきます!
バイク・自転車通勤は可能ですか?
敷地内に専用駐輪場を設けております! 従業員の半数以上がバイク・自転車で通勤しています
本当に有給休暇消化率が90%超なの??
取得された有給休暇日数は ・家族イベント(お子さんお遊戯会・入卒業式・etc.)のためにあてがうのも良し! ・まとめて使って長期旅行へ行くも良し! ・いざという時のハプニングに備えて取っておいて いつ使うでも良し! この申請通るかな… いいづらいな… といった悩みは取り越し苦労です! ご自身のライフプランに合わせて自由に消化してください!
ポンプ車所有台数26台って どれくらい凄いの??
連結送水管の試験・点検を行う消防ポンプ車は、消防隊が有事の時に消火へ向かう消防車と同等のサイズ。26台保有し、首都圏のみならず関東一円を常に飛び回っている民間専門業者は、日本で消防試験協会だけです!今後も続々増台予定で、お客様のニーズに最速で応えて参ります!
正社員の「完全週休二日制」導入って本当??
消防設備業界ではお客様のニーズがあり土曜日出勤が発生しやすい職場環境(例:土曜日月数回出社・土曜日隔週出社・等々)ですが、当社は社員の更なるワークライフバランス「クオリティ」向上へ、2025年5月より「完全週休二日制」を導入することになりました!(年間休日 100余日 → 120日超へ!) すでに 有給休暇取得率90%超 の実績があるなど、社員やその家族にやさしい職場を目指してきた当社は、「社会の安全と財産を守る」ことのみならず「社員のしあわせをも守る」ことをお約束いたします!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。