株式会社消防試験協会
【正社員】消防設備の点検スタッフ(未経験歓迎)◆業界トップクラスの実績(シェア60%超!)/有給休暇取得率なんと90%超!!/賞与年2回+インセンティブ個人賞与あり/資格取得補助あり/消防用ポンプ車保有台数26台民間No.1!! ◆業界激レア!完全週休二日制開始!
- 月給260,000円〜
- 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)※現場による 残業は月26時間程度です。案件を調整し、1人に過度な残業が集中しないよう残業削減を推進しています! ◆休日休暇◆ ◇◆◇◆ 社員の更なるワークライフバランス向上へ 2025年5月より、業界激レア「完全週休二日制」導入します! ◆◇◆◇ <年間休日120日以上へ!!> (新)・完全週休二日制 ・祝日休み ・年次有給休暇 (取得率 なんと90%超!!/平均取得日数16日) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・産休・育休 ・慶弔休暇 ・結婚休暇 ・忌慰休暇 ・配偶者出産休暇 ※※ 10日以上の連休取得も可能です! ※※ 有給休暇の取得率は90%超!! 平均の取得日数は16日!!! 毎年全て消化している社員もいます!夏季休暇などと合わせて長期連休を取得することも可能!! お子さんいてイベントが多い場合も 有給休暇取得に悩む必要なし!!! ◆福利厚生・待遇◆ ・昇給年1回(5月) ・賞与年2回(7月・12月) ★昨年度実績3.2ヶ月分 └「職能手当」「役職手当」「資格手当」を加味した金額がベースです! ・インセンティブ賞与(個人の頑張りに応じて支給) ・資格手当(資格に応じて支給:運転免許・消防整備士・消防整備点検資格者・電気工事士・他) └(支給例:消防設備士全類保持者:支給額2万4400円/月) ・交通費支給(規定支給) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・時間外手当(全額支給) ・役職手当 ・職能手当 ・家族手当(子ども1人につき:月6000円) ・退職金制度 ・オフィス内禁煙 ・制服貸与 ・中小企業退職金共済制度 ・研修制度(入社後研修ほか) ・資格取得補助制度(規定あり)
お仕事について
お仕事内容
「社会の安全と財産を守る」の理念のもと 社会貢献性の高い仕事です!!
火災発生時に問題なく消火活動を行なえるように消防設備の試験・点検を行なうのがあなたのミッション。人々の命を守る社会貢献性の高い仕事です
・基本的には2名以上で現場を担当。1人で悩む心配はありません
・夕方には事務所に帰って事務作業。重いものを運ぶ作業もありません
・技術レベルや作業量をもとに、あなたに合った案件を割り振ります
―――仕事の流れ―――
▼訪問・事前確認
消防ポンプ車で現場へ向かいます。その後、お客様と打ち合わせ。設備の概要やご要望、注意点、心配点などを確認します
▼試験・点検
配管の誤接続・漏水・バルブのゆるみ・離脱や破損がないかをチェック。水圧に問題がないかなどもチェックし、消防設備がきちんと機能するかを確認します
▼報告書の作成
帰社後、フォーマットに沿って報告書を作成。1現場あたり15分程度で完了します。現場と現場の合間や休憩時間に済ませる社員も多いです
※1件30分程度、1日4~5件を担当します。
※研修中は3名体制です。
<徐々にスキルアップが可能>
火災の消火活動時に使用される「連結送水管」を中心に「屋内・屋外消火栓設備」「スプリンクラー設備」「自動火災報知設備」など、さまざまな消防設備を取り扱います。ひとつの設備作業を極めたら次の設備へ、というように、着実なステップアップが可能です
資格取得に関しても、先輩に試験の傾向や対策を教えてもらうことができます。もちろん、それに伴って給与もアップしていきます
<首都圏の有名施設に携われます>
「連結送水管」の検査において首都圏で圧倒的なシェアを誇っている当社。消防用ポンプ車の民間所有台数も26台とNo.1 です!(なお増台計画あり)
◆当社の主な実績(試験・点検)(順不同)
・官公庁・教育施設
東京都庁第一本庁舎、日本銀行、迎賓館、国立新美術館、東京国立博物館、東京都立中央図書館、国立国会図書館、各種研究・実験施設(航空・宇宙・医療・金融・通信 他)、省庁・県庁関連施設、各国大使館、学校関連(小・中・高・大・専 など)、米軍基地 他
・オフィス・商業施設
東京スカイツリー、東京タワー、豊洲市場、東京オペラシティ、六本木ヒルズ森タワー、東京ミッドタウン(ミッドタウンビル)、六本木グランドタワー、渋谷スクランブルスクエア、渋谷ヒカリエ、虎ノ門ヒルズ森タワー、東京ワールドゲート、丸の内ビルディング、新丸の内ビルディング、Otemachi Oneタワー、大手町タワー、JAビル、JPタワー、東京ビル (TOKIA)、NTTドコモ代々木ビル、汐留シティセンター、グランド東京ノースタワー、山王パークタワー、新宿センタービル、新宿三井ビルディング、モード学園コクーンタワー、聖路加ガーデンオフィス、エルザタワー55、サザンスカイタワー八王子、横浜ランドマークタワー、日産自動車グローバル本社、JR横浜タワー
その他
国内オフィスビル全般、国内工場・流通倉庫 他
※大~小規模物件 多数
・宿泊・交通・生活施設
帝国ホテル東京、レインボーブリッジ、海ほたる、新国立競技場、埼玉スーパーアリーナ、味の素スタジアム、東京ビッグサイト、ザ・ペニンシュラ東京、横浜グランドコンチネンタルホテル、アパホテル&リゾート(東京ベイ、両国、横浜)、羽田空港、成田(国際)空港、パークタワーグランスカイ、パークシティ武蔵小杉(全シリーズ)、東京レールゲート、JR・私鉄駅内
※東京駅、高輪ゲートウェイ駅など首都圏主要駅多数
その他
首都圏内駅ビル全般、首都圏マンション全般、首都圏ホテル 他
※大~小規模物件 多数
・スポーツ・レジャー・エンタメ施設
2020年東京五輪関連施設(※新国立競技場、有明アリーナ、選手村、アクアティクスセンター、他各種競技場 など)、某レジャーランド内施設(多数)、日本武道館、東京ドーム、明治神宮球場、横浜スタジアム、東京国際フォーラム、ウォーターズ竹芝、Hareza池袋、宮下パーク、お台場フジテレビ、TBS、日本テレビタワー、Chanel銀座本店、鉄道博物館、大洗水族館、中山競馬場、東京競馬場(府中)、大井競馬場、船橋競馬場、駒沢公園総合運動場 他
※都内を中心に首都圏内の高層建築物ならびに大規模施設(変則配管系統など特殊物件)のほんんどを、当社にてお手伝いさせて頂いております
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
長期歓迎
バイク通勤OK
研修あり
募集要項
職種
- 【正社員】消防設備の点検スタッフ(未経験歓迎)◆業界トップクラスの実績(シェア60%超!)/有給休暇取得率なんと90%超!!/賞与年2回+インセンティブ個人賞与あり/資格取得補助あり/消防用ポンプ車保有台数26台民間No.1!! ◆業界激レア!完全週休二日制開始!
給与
- 月給260,000円〜月給 26万円以上 ・残業代月平均26時間程度を含みます ・残業は実払いです 他 +賞与年2回(昨年度実績 3.2ヶ月分) +各種手当 +インセンティブ賞与 ◎経験・能力等を考慮し決定します。 ~インセンティブ賞与あり~ 個人の頑張りに応じたインセンティブ賞与(個人賞与)を支給。昨年度の最高支給額は年間135万円です! ■1年目の年収例(未経験入社) 年収410万円(役職なし) ※上記には、職能給、資格手当、残業代、賞与年2回を含みます。 ※別途、インセンティブ賞与(年間平均60万円)あり。 年収例 650万円/入社7年 720万円/入社14年 ※残業代含む
試用・研修
- 試用期間あり (6か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 資格手当
- 家族手当
◇ 昇給年1回(5月、査定による) ◇ 賞与年2回(7月・12月) ◇ 社会保険完備 ◇ 交通費支給 ◇ 時間外手当 ◇ 資格手当 ◇ 家族手当 ◇ 役付手当 ◇ 職能手当
交通費
- 全額支給 交通費:全額支給!!(当社規定によります)
勤務地
- 株式会社消防試験協会東京都 墨田区東墨田3-9-13
応募資格
- 学歴不問、職種未経験歓迎、業種未経験歓迎、第二新卒歓迎、ブランクOK!! まずは普通自動車免許があればOK! なお 業務で必要になるため ・中型運転免許(MT) ・消防設備士甲乙種1類、消防設備点検資格者 の資格をお持ちでない方は、入社後に取得していただきます! ・業界・職種経験、学歴・ブランクは一切不問 ・「手に職をつけたい」「興味がある」といった志望動機でもOKです! ・消防設備士甲種1類、乙種1類、消防設備点検資格者、中型免許があれば尚可! ※別途資格手当有り
勤務時間
- 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)※現場による 残業は月26時間程度です。案件を調整し、1人に過度な残業が集中しないよう残業削減を推進しています! ◆休日休暇◆ ◇◆◇◆ 社員の更なるワークライフバランス向上へ 2025年5月より、業界激レア「完全週休二日制」導入します! ◆◇◆◇ <年間休日120日以上へ!!> (新)・完全週休二日制 ・祝日休み ・年次有給休暇 (取得率 なんと90%超!!/平均取得日数16日) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・産休・育休 ・慶弔休暇 ・結婚休暇 ・忌慰休暇 ・配偶者出産休暇 ※※ 10日以上の連休取得も可能です! ※※ 有給休暇の取得率は90%超!! 平均の取得日数は16日!!! 毎年全て消化している社員もいます!夏季休暇などと合わせて長期連休を取得することも可能!! お子さんいてイベントが多い場合も 有給休暇取得に悩む必要なし!!! ◆福利厚生・待遇◆ ・昇給年1回(5月) ・賞与年2回(7月・12月) ★昨年度実績3.2ヶ月分 └「職能手当」「役職手当」「資格手当」を加味した金額がベースです! ・インセンティブ賞与(個人の頑張りに応じて支給) ・資格手当(資格に応じて支給:運転免許・消防整備士・消防整備点検資格者・電気工事士・他) └(支給例:消防設備士全類保持者:支給額2万4400円/月) ・交通費支給(規定支給) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・時間外手当(全額支給) ・役職手当 ・職能手当 ・家族手当(子ども1人につき:月6000円) ・退職金制度 ・オフィス内禁煙 ・制服貸与 ・中小企業退職金共済制度 ・研修制度(入社後研修ほか) ・資格取得補助制度(規定あり)
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇日曜・祝日・週休2日制(土・日、月2回土曜出勤あり) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・特別休暇
応募について
応募後の流れ
- 応募シートを確認後 一次選考通過の方のみ、 採用担当より 3営業日以内に再度メールをお送りいたします 面接はご来社にて1回のみ予定。合否は最長10営業日内にてご連絡いたします 【電話応募】 8:30~17:30の間、受け付けております 【面接について】 来社方法:自転車やバイクでの来社OK 服装:自由 持参品:履歴書(画像添付)、職務経歴書(書式自由) 質問内容: ・これまでのお仕事のご経験 ・体を動かすことは好きかどうか ・高所に問題はないか
会社情報
会社名
- 株式会社消防試験協会
会社住所
- 東京都墨田区東墨田3-9-13
求人情報更新日:2025/3/8